ホンドキツネ
北半球に生息するアカギツネのうち、日本に分布する亜種をいう。
本州、九州に多く、四国では少ない。
食性はねずみや鳥、昆虫を捕食する肉食系であるが生息環境により果物などの植物も食べる。
たぶん昔は稲穂に隠れながらネズミなどを取ってお稲荷さんと呼ばれるようになったのだろう。